無料体験教室 実施中!
体験は随時行っております。ご希望の日時をお知らせください。また入塾のご相談あるいは指導についてご質問などありましたら、お気軽にお問合せください。
TEL 0567-25-8018
午後2時~午後6時30分まででお願いします
メールでのお問い合わせはこちら
ホワイト急便愛西店さま・しばしょう佐屋店さま交差点を北へお進みください。検索結果によっては旧住所の愛西市北一色町北田面287で表示されることもあります。ご注意ください。
塾 長 | 森 一晃 |
---|---|
現住所 | 〒496-0905 愛知県愛西市北一色町昭和244-2 |
電話番号 | 0567-25-8018 |
集団指導コースは、算数・英語について週2回授業を実施。
大事な科目である算数・英語は週2回必ず授業があります。計算が最近わからないとか文章題が苦手、という子供さんは早めにお越しください。何が大切でどこを覚えたらよいのか、わかりやすい説明を聞きながら先生と一緒に問題を解く、つまり授業をきちんとこなすことがいかに大切かおわかりいただけるかと思います。なお、英語を他塾で学習している方には、英語のない算数・国語のコースも設定しております。
2024年度の新しい英語の教科書は、さらに難しくなりました。
5年生の段階からwhatなど疑問詞を使った疑問文が多用され、これらを言い方として覚えていくことが学習の中心となりますが、本当に理解できるのか?というレベルです。そして本年より5年生の段階から「書くこと」も要求されます。今までのようになんとなく点数が取れてしまった、というようにはなりません。
森塾では、5年生は聞き取って書くことを楽にするフォニクス(発音)のトレーニングから始め、繰り返し復習しながら書くことに慣れていきます。6年生になったら、中学生になって負けないための英語力をつくる準備期間として、時間をかけて文法や作文能力に磨きをかけます。これらをしっかりこなしておくと、中学入学後の英語力に大きく違いが出ます。是非実感してほしいと思います。
2025年度より小6発展講座を設定します。
中高一貫校入試、そして公立高校入試ともに「思考力」を問う問題が出題されることが多くなっています。従来のような、覚えた知識だけで何とかなるよう出題内容ではなく、複数科目をまたいだ総合的な知識をもとに、文章を読み通す忍耐力なども要求されます。森塾では、そうした思考力を6年生の段階から育成する講座を本年より設定します。
※中高一貫校を受験するためのコースではありません。また従来の小6理社授業は本年より実施しません。
少人数の小学生個別指導コースもあります。
算数・国語の週1回より受講できます。お問い合わせください。
ホームへもどる